きょうはTDL CDP、あしたはTDS NYC。
年末恒例の行事です。
きょうも相変わらず混んでた。
パーク内のどこに行っても大行列。
あしたも同じくって感じ。
ま、がんばります。
今年もCDPの幹はカッコよかった。w
年末恒例の行事です。
きょうも相変わらず混んでた。
パーク内のどこに行っても大行列。
あしたも同じくって感じ。
ま、がんばります。
今年もCDPの幹はカッコよかった。w
スポンサーサイト
ドームに行ってきた。
全体的な感想は、席がかなり後方の2階席だったけど、それなりに楽しかった。
今までよりもアレンジが効いた曲が少なかったな。
弾き語りは『名もなき詩』。(´・ω・`)ショボーン
今までやってない曲を期待してたのにね。
「デーブイデー(DVD)になります」だから、定番どころになったのかな。
でも、『sign』をフルでやってくれたから、それでよしとしよう。
ちなみに退場曲は『ヨーイドン』。
また1年くらいツアーはないだろうな。
次はあるとしたらap fes06だ。
全体的な感想は、席がかなり後方の2階席だったけど、それなりに楽しかった。
今までよりもアレンジが効いた曲が少なかったな。
弾き語りは『名もなき詩』。(´・ω・`)ショボーン
今までやってない曲を期待してたのにね。
「デーブイデー(DVD)になります」だから、定番どころになったのかな。
でも、『sign』をフルでやってくれたから、それでよしとしよう。
ちなみに退場曲は『ヨーイドン』。
また1年くらいツアーはないだろうな。
次はあるとしたらap fes06だ。
ディープ祭で終わるはずが、ハーツ祭になった。w
写真は1週目はハーツ、2週目はディープ。
あの手ごたえで4角まわられたら、さすがに届くと思っちゃうよ。
でも、いつもみたいな衝撃はなかった。
衝撃があったといえばハーツの位置取り。
いつもなら後ろから淡々とついていく感じなのに、そんなハーツが4番手にいた。
ありえないよ、最後脚あがっちゃうよ。って思ってたのに、いつもみたいな切れはなくても
ちゃんと伸びてた。
ディープも弾けなかったとはいえ、古馬との初対決だったし。
ま、来年からはこんな祭もなく落ち着いた競馬場にきっと戻るでしょう。
にしても、そんなに混んでないように見えたけど、16万も入ってたんだね。
そりゃ、法典までの地下道90分かかるわ・・・。テラスゴス
なにはともあれ、弘次郎オメ!
写真は1週目はハーツ、2週目はディープ。
あの手ごたえで4角まわられたら、さすがに届くと思っちゃうよ。
でも、いつもみたいな衝撃はなかった。
衝撃があったといえばハーツの位置取り。
いつもなら後ろから淡々とついていく感じなのに、そんなハーツが4番手にいた。
ありえないよ、最後脚あがっちゃうよ。って思ってたのに、いつもみたいな切れはなくても
ちゃんと伸びてた。
ディープも弾けなかったとはいえ、古馬との初対決だったし。
ま、来年からはこんな祭もなく落ち着いた競馬場にきっと戻るでしょう。
にしても、そんなに混んでないように見えたけど、16万も入ってたんだね。
そりゃ、法典までの地下道90分かかるわ・・・。テラスゴス
なにはともあれ、弘次郎オメ!
ダンマニ依存症の私は、このイベント はやっぱり行かなくちゃダメでしょう。
その週は他にいろいろとあるけど、週末だし、遠征もなさそうだし、
最終日をおさえるとしよう。
その週は他にいろいろとあるけど、週末だし、遠征もなさそうだし、
最終日をおさえるとしよう。
仕事を休むのはなんとでもなる。
これで会えるのは最後になりそうな感じがするから、
会いに行きたい。
問題なのは、ホントに行なわれるのかってこと。
正式発表してくれないかな。
これで会えるのは最後になりそうな感じがするから、
会いに行きたい。
問題なのは、ホントに行なわれるのかってこと。
正式発表してくれないかな。
先週も阪神、今週日曜も阪神。
遠征続きです。
相方はどっちにするかかなり迷ってたけど、私は迷うこともなく阪神。
ま、モノポがいなくなれば中山でディープ祭だけどね。
ってことで、夜バスチケを買いに行った。
クリスマスだからなのかよくわかんないけど、かなりの売れ行き。
かろうじて空いてたTDL発のバスに品川から乗ることに。
ま、開門には間にあわないと思うけど、最近の感じだと幕も出せるだろうから
そのバスでもいいやということで購入。
空き3席でうち1席が一番後ろ。迷わずその席を選んだ。
今回も快適にバス旅ができそう。
やっかいなのが雪。週末も名古屋・岐阜あたりは降るらしい。ヤバス
遠征続きです。
相方はどっちにするかかなり迷ってたけど、私は迷うこともなく阪神。
ま、モノポがいなくなれば中山でディープ祭だけどね。
ってことで、夜バスチケを買いに行った。
クリスマスだからなのかよくわかんないけど、かなりの売れ行き。
かろうじて空いてたTDL発のバスに品川から乗ることに。
ま、開門には間にあわないと思うけど、最近の感じだと幕も出せるだろうから
そのバスでもいいやということで購入。
空き3席でうち1席が一番後ろ。迷わずその席を選んだ。
今回も快適にバス旅ができそう。
やっかいなのが雪。週末も名古屋・岐阜あたりは降るらしい。ヤバス
馬体重みたときは、多分無理だなって思ってた。
いざレースがはじまってみると、1600mのペースもそんなに気にしてなさそうな感じ。
3コーナーでまくったときは、めちゃくちゃカッコよかった。
最後は脚があがった感じだったけど、1着でゴール。
ここ2戦、ユタカは乗ってなかったけど、やっぱりグルーヴにはユタカがお似合いだね。
いいことも悪いこともたくさんあったけど、今はいい思い出って感じ。
おつかれさま。
ゆっくり休んで、いい仔を産んでね。
いざレースがはじまってみると、1600mのペースもそんなに気にしてなさそうな感じ。
3コーナーでまくったときは、めちゃくちゃカッコよかった。
最後は脚があがった感じだったけど、1着でゴール。
ここ2戦、ユタカは乗ってなかったけど、やっぱりグルーヴにはユタカがお似合いだね。
いいことも悪いこともたくさんあったけど、今はいい思い出って感じ。
おつかれさま。
ゆっくり休んで、いい仔を産んでね。
モノポが中山回避になったので、早めに大阪に行くことに。
夜も暇なので、マンマ・ミーアのソワレをダメもとで聞いたらあいてるとのこと。
前予でチケゲット。
席みたら、まぁ、いいんじゃない?ってくらい前のほうだった。
キャストがあんまりだからチケあったのかな?w
R太出てるから、私的には〇。
夜も暇なので、マンマ・ミーアのソワレをダメもとで聞いたらあいてるとのこと。
前予でチケゲット。
席みたら、まぁ、いいんじゃない?ってくらい前のほうだった。
キャストがあんまりだからチケあったのかな?w
R太出てるから、私的には〇。
ナナは来年も磐田でプレー。
一発サインだそうな。
以下ナナのコメント
「5分で判は押した。ただ、楽しくサッカーがしたい。
俊哉がいなくなったのも大きかった。2001年や2002年時代のサッカーが理想。
自分の私生活を丸裸にしても、若手に自分の経験を伝えたい。
当時の選手も年齢を重ねた。みんなが意見を出し合って、
理想のサッカーに近付きたい。」
『楽しくサッカーがしたい』って、いいね。
一発サインだそうな。
以下ナナのコメント
「5分で判は押した。ただ、楽しくサッカーがしたい。
俊哉がいなくなったのも大きかった。2001年や2002年時代のサッカーが理想。
自分の私生活を丸裸にしても、若手に自分の経験を伝えたい。
当時の選手も年齢を重ねた。みんなが意見を出し合って、
理想のサッカーに近付きたい。」
『楽しくサッカーがしたい』って、いいね。
∧ _ ∧
(*´∀`)
モノポ はディセンバーSで復帰っていうから、
名古屋のミスチルチケットも譲ったし、関西行き飛行機も遅い時間にしたのに、
調子がまだイマイチだから、ディセンバーは回避してファイナルSへって。
もともとファイナルだろうって予想はしてたけど、ファイナルよりも前に
ディセンバーの情報が出たから、変更はないだろうって思ってたのに。
しかも、今週追い切ってから回避決めるなよ~。
去年もファイナルであんな結果だったのに、懲りずに今年もファイナルにする
弘次郎もどうなの???
かなりズブくなってるし、1600mは流れも速いし、どうなの??
まぁ、想定外だけど、遠征はするんですが。
(*´∀`)
モノポ はディセンバーSで復帰っていうから、
名古屋のミスチルチケットも譲ったし、関西行き飛行機も遅い時間にしたのに、
調子がまだイマイチだから、ディセンバーは回避してファイナルSへって。
もともとファイナルだろうって予想はしてたけど、ファイナルよりも前に
ディセンバーの情報が出たから、変更はないだろうって思ってたのに。
しかも、今週追い切ってから回避決めるなよ~。
去年もファイナルであんな結果だったのに、懲りずに今年もファイナルにする
弘次郎もどうなの???
かなりズブくなってるし、1600mは流れも速いし、どうなの??
まぁ、想定外だけど、遠征はするんですが。
克哉 がオグのこと書いてくれてます。
甲府の選手で、オグ以外に注目してた選手は、克哉、水さん、陽介。
水さんは、来年は非契約選手。
克哉と、陽介は応援し続けようと思う。
甲府の選手で、オグ以外に注目してた選手は、克哉、水さん、陽介。
水さんは、来年は非契約選手。
克哉と、陽介は応援し続けようと思う。
普段、仕事おしつけてばっかりなのに、
トラブってるときばっかり部長面かよ。
知らないものは知らないから、そうやって伝えてるのに、
「知らなくても仕入れることができる所を調べてあげなくちゃ。」って、
仕入先増やすと怒るくせに、何言ってんの??
もうちょっと部長らしい仕事ぶりだったらまだ言われても納得できるけど、
アンタホントに部長なの???って感じなのに、そんなこと言われると
かなりハラがたつ。
終いには「言葉がキツイから・・・・」だって。
部長のお天気屋に付き合わされるこっちの身にもなれっ!
Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
トラブってるときばっかり部長面かよ。
知らないものは知らないから、そうやって伝えてるのに、
「知らなくても仕入れることができる所を調べてあげなくちゃ。」って、
仕入先増やすと怒るくせに、何言ってんの??
もうちょっと部長らしい仕事ぶりだったらまだ言われても納得できるけど、
アンタホントに部長なの???って感じなのに、そんなこと言われると
かなりハラがたつ。
終いには「言葉がキツイから・・・・」だって。
部長のお天気屋に付き合わされるこっちの身にもなれっ!
Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
甲府がJ1昇格を決めた次の日、スポニチに小さく載ってた。
「小倉、岐阜FC入り濃厚」と・・・。
その記事見て、「は???なんで?????」って、
?マークがいっぱい浮かんじゃったよ。
いままであんなに"プロ"にこだわってたのに、いまさら社会人リーグですか・・。
あのこだわりはなんだったの?
こだわってたから海外にも行ったし、J2でもやってきたんじゃないの?
社会人リーグなんていったら、あとは腐るだけな気がする。
そんなオグ見たくないよ。
まだ、オグがなんにもコメントしてないし、正式に発表もされてないから、
なんともいえないところだけど、やっぱりJでプレーするオグが見たい。
「小倉、岐阜FC入り濃厚」と・・・。
その記事見て、「は???なんで?????」って、
?マークがいっぱい浮かんじゃったよ。
いままであんなに"プロ"にこだわってたのに、いまさら社会人リーグですか・・。
あのこだわりはなんだったの?
こだわってたから海外にも行ったし、J2でもやってきたんじゃないの?
社会人リーグなんていったら、あとは腐るだけな気がする。
そんなオグ見たくないよ。
まだ、オグがなんにもコメントしてないし、正式に発表もされてないから、
なんともいえないところだけど、やっぱりJでプレーするオグが見たい。
甲府がJ1昇格。
今日の試合も、まさかまさかの展開で、バレー6ゴール。
虐殺されるかと思ってたのに、逆に虐殺しちゃったよ。
これからいろいろあると思うけど、とりあえずおめでと~!
今日の試合も、まさかまさかの展開で、バレー6ゴール。
虐殺されるかと思ってたのに、逆に虐殺しちゃったよ。
これからいろいろあると思うけど、とりあえずおめでと~!
家に帰ってきてスカパーで観戦。
先制されたけど、追いつき勝ち越し。
後半ロスタイム突入、あと4分で試合終了ってときに、
画面が真っ暗に!
最初、放送事故がと思ったけど、小瀬停電だった。
結局30分中断して、照明が復旧して試合再開したけど、
その時点で選手はあんまりやる気なかったような・・・。
そのまま試合終了。
まさかまさかの勝利。ビックリ。
オグが甲府に入団したころとは想像つかない。
あのころは「なんなの、このチーム。ホントにプロ?」って
感じだったのにね。
今はみんな動けるようになったし、比べものにならないよ。
ちょっとはオグが甲府にいた効果もあったかな。
そうあったと願いたい。
あと1戦。勝ちか引き分けで甲府J1昇格。
先制されたけど、追いつき勝ち越し。
後半ロスタイム突入、あと4分で試合終了ってときに、
画面が真っ暗に!
最初、放送事故がと思ったけど、小瀬停電だった。
結局30分中断して、照明が復旧して試合再開したけど、
その時点で選手はあんまりやる気なかったような・・・。
そのまま試合終了。
まさかまさかの勝利。ビックリ。
オグが甲府に入団したころとは想像つかない。
あのころは「なんなの、このチーム。ホントにプロ?」って
感じだったのにね。
今はみんな動けるようになったし、比べものにならないよ。
ちょっとはオグが甲府にいた効果もあったかな。
そうあったと願いたい。
あと1戦。勝ちか引き分けで甲府J1昇格。
DF5 青葉 幸洋
MF7 土橋 宏由樹
FW11 小倉 隆史
MF13 横山 博敏
MF20 水越 潤
FW27 白尾 秀人
MF29 鈴木 隼人
DF33 アレックス・オリベイラ
※2005年12月3日J2全日程終了時点
戦力外になってもしょうがないなって思える選手と、えっ??なんで??
って思う選手が混じってて、見たときには正直ショックだった。
結局、監督の戦術とあわない選手はクビですか・・・・。
オグみたいに、次のチームをさがしてる選手と、もう辞めちゃう選手といるだろうけど、
なんにしろ次が早く見つかればいいけど。
MF7 土橋 宏由樹
FW11 小倉 隆史
MF13 横山 博敏
MF20 水越 潤
FW27 白尾 秀人
MF29 鈴木 隼人
DF33 アレックス・オリベイラ
※2005年12月3日J2全日程終了時点
戦力外になってもしょうがないなって思える選手と、えっ??なんで??
って思う選手が混じってて、見たときには正直ショックだった。
結局、監督の戦術とあわない選手はクビですか・・・・。
オグみたいに、次のチームをさがしてる選手と、もう辞めちゃう選手といるだろうけど、
なんにしろ次が早く見つかればいいけど。
今日の10時発売だったのに、10時過ぎにネットつないだら、もう×がついてた。
さすが、全席1000円&柏だけのことはあるね。
仕事で日立関係の業者さんに聞いたら、「柏側でよければ手に入りますよ」って・・・。
それじゃ意味ないんだよ~!
甲府の応援をするのもこれで最後かと思ってたんだけど、チケットがないならしょうがない。
とりあえず、状況をあたたかく見守ることにしよう。
ま、オグが出れるとは考えにくいから、見にいけなくても特に問題なし。
さすが、全席1000円&柏だけのことはあるね。
仕事で日立関係の業者さんに聞いたら、「柏側でよければ手に入りますよ」って・・・。
それじゃ意味ないんだよ~!
甲府の応援をするのもこれで最後かと思ってたんだけど、チケットがないならしょうがない。
とりあえず、状況をあたたかく見守ることにしよう。
ま、オグが出れるとは考えにくいから、見にいけなくても特に問題なし。
オグの退団が決まった。
今年、監督が大木タソになって、試合に出れなくなった。
そのときから来年は甲府にいないだろうなって思ってた。
だから、甲府からいなくなることはそんなにかなしいことじゃない。
ただ、次が決まってないのが不安。
オグ自身が動けるって思ってても、それを評価してくれる人がいないと
次のチームは決まらないと思うし。
早く次のチームが決まればいいな。
そんな中、今年のJリーグもシーズン終了。
甲府は奇跡的に3位に。
7日と10日に柏との入れ替え戦。
これからは甲府の試合を観に行くこともそんなにないだろうから、
土曜は日立台に応援行こうかな。
今年、監督が大木タソになって、試合に出れなくなった。
そのときから来年は甲府にいないだろうなって思ってた。
だから、甲府からいなくなることはそんなにかなしいことじゃない。
ただ、次が決まってないのが不安。
オグ自身が動けるって思ってても、それを評価してくれる人がいないと
次のチームは決まらないと思うし。
早く次のチームが決まればいいな。
そんな中、今年のJリーグもシーズン終了。
甲府は奇跡的に3位に。
7日と10日に柏との入れ替え戦。
これからは甲府の試合を観に行くこともそんなにないだろうから、
土曜は日立台に応援行こうかな。
競馬に行った帰りに不動産屋へ。
ネットで見て「ここにしよう」って思ってたとこはすでに決定済みとのこと。
がっかり。
そこ以外に希望に合う物件は・・・・・難しいな。
条件厳しすぎるのかな?
家賃を今までと同じにすれば、それなりのところに住めそうだけどね。
明日も不動産屋行かなくちゃ。
ネットで見て「ここにしよう」って思ってたとこはすでに決定済みとのこと。
がっかり。
そこ以外に希望に合う物件は・・・・・難しいな。
条件厳しすぎるのかな?
家賃を今までと同じにすれば、それなりのところに住めそうだけどね。
明日も不動産屋行かなくちゃ。
◇ぼく馬ニュース
◎追い切りタイム
ダイタクバンクス
12月1日飛ダ良
宗像 脚色馬也
4F 55.6
3F 41.3
1F 13.5
外ダイワラウディー馬也と4F併せで併入
位置3飛越無難B
飛越って…障害?
◎追い切りタイム
ダイタクバンクス
12月1日飛ダ良
宗像 脚色馬也
4F 55.6
3F 41.3
1F 13.5
外ダイワラウディー馬也と4F併せで併入
位置3飛越無難B
飛越って…障害?