CATS観劇に行ってきました。
会社から出てシアターに向かう途中に、CATSのキャストフォンの前に夢醒めのキャストフォンを聴きました。
いらっしゃるわけないのにね。
会社から出てシアターに向かう途中に、CATSのキャストフォンの前に夢醒めのキャストフォンを聴きました。
いらっしゃるわけないのにね。
スポンサーサイト
昨日の夜、冷静に考えてみました。
今日は下手寄りの席で観劇します。
趙さんがお戻りになってから座ってなかった下手寄り。
この席を選んだ理由はいくつかあります。
今日は下手寄りの席で観劇します。
趙さんがお戻りになってから座ってなかった下手寄り。
この席を選んだ理由はいくつかあります。
今週のキャスト変更
マンカス:趙さん→清道さん
ランパス:張さん、永野さん→永野さん
あの、、、、、、、
確かに清道さんはとーっても拝見したいんです。。。。。
でも拝見したいのは、キヨマンカスではなく、キヨタガーであって・・・
キャスボ見た瞬間、動揺しまくりでした。。。ハハハ
何はともあれ、趙さん1ヶ月おつかれさまでした。
先週握手
しておいてよかった。
明日友達とシアターに足を運びますが、純粋にCATSを楽しもうという気持ちに切り替えることにしました。
(↑かなり無理矢理だけど・・・・・
)
清道さんのマンカス、すーっごく久しぶりに拝見しますし、永野さんランパスも楽しみですし。
趙さん、まさかとは思うけれど、夢醒めにスライドなんてこと。。。。ないかぁ。
マンカス:趙さん→清道さん
ランパス:張さん、永野さん→永野さん
あの、、、、、、、

確かに清道さんはとーっても拝見したいんです。。。。。
でも拝見したいのは、キヨマンカスではなく、キヨタガーであって・・・

キャスボ見た瞬間、動揺しまくりでした。。。ハハハ
何はともあれ、趙さん1ヶ月おつかれさまでした。
先週握手

明日友達とシアターに足を運びますが、純粋にCATSを楽しもうという気持ちに切り替えることにしました。
(↑かなり無理矢理だけど・・・・・

清道さんのマンカス、すーっごく久しぶりに拝見しますし、永野さんランパスも楽しみですし。
趙さん、まさかとは思うけれど、夢醒めにスライドなんてこと。。。。ないかぁ。
ザサは3着。新馬勝ちはできませんでした。
何か、ちょっぴり空回りしているような、そんなチグハグな走りでした。
走りたいんだけど、まだレースということではなく、遊びで走りたい。
そんな感じです。
ただ直線では馬群を割って伸びてきたりしていたので、次走に期待。
何か、ちょっぴり空回りしているような、そんなチグハグな走りでした。
走りたいんだけど、まだレースということではなく、遊びで走りたい。
そんな感じです。
ただ直線では馬群を割って伸びてきたりしていたので、次走に期待。
明日、ザサがデビューします。
新聞の評価を見ると、ほぼ◎という感じ。
かなり高い評価をいただいているようです。
今までにデビューしたグーの仔たち…みんなデビュー戦の評価は高く、
デビュー勝ちをおさめてきました。
それが当たり前というように。
もちろん明日もそうなることを願っているし、そうなってくれたら嬉しいですが、
まずは無事に…です。
父ダークから、母グーから受け継がれた力を信じて…。
新聞の評価を見ると、ほぼ◎という感じ。
かなり高い評価をいただいているようです。
今までにデビューしたグーの仔たち…みんなデビュー戦の評価は高く、
デビュー勝ちをおさめてきました。
それが当たり前というように。
もちろん明日もそうなることを願っているし、そうなってくれたら嬉しいですが、
まずは無事に…です。
父ダークから、母グーから受け継がれた力を信じて…。
府中に向かっています。
平日行けない分、金曜徹夜で穴埋めな感じです。
日曜は久々の幕出し開門ダッシュ。
府中はパドックまでが遠いので、面倒臭い感は否めませんが、
しょうがないですね。
2日間、府中でのんびりします。
平日行けない分、金曜徹夜で穴埋めな感じです。
日曜は久々の幕出し開門ダッシュ。
府中はパドックまでが遠いので、面倒臭い感は否めませんが、
しょうがないですね。
2日間、府中でのんびりします。
キャスト追加です。
ランパス:張(沂)さん、永野さん
ランパスが追加です。
張さんも先日デビューされたばかりなのに、また新キャスト。
何か嫌な予感がします。
三宅さん、もう猫にはお戻りにならないのではないかという感じがします。
もう何年もご出演されている演目です。世代交代は必要かもしれません。
でもやっぱりランパスでカーバで拝見したいです。
ランパス:張(沂)さん、永野さん
ランパスが追加です。
張さんも先日デビューされたばかりなのに、また新キャスト。
何か嫌な予感がします。
三宅さん、もう猫にはお戻りにならないのではないかという感じがします。
もう何年もご出演されている演目です。世代交代は必要かもしれません。
でもやっぱりランパスでカーバで拝見したいです。
日曜府中4Rでザサがデビューします。
池江寿先生によると「ディープ引退後のスターホースになるかも?」とのことですが、
ごめんなさい、そこまでならなくて結構です。
まったり応援させてください。
とりあえず、デビュー戦、無事に走りきってくれたらそれでOKです。
池江寿先生によると「ディープ引退後のスターホースになるかも?」とのことですが、
ごめんなさい、そこまでならなくて結構です。
まったり応援させてください。
とりあえず、デビュー戦、無事に走りきってくれたらそれでOKです。
CATS観劇に行ってきました。
今日はS1席からの観劇です。
いつもよりも倍以上ドキドキしながら席につきました。
今日はS1席からの観劇です。
いつもよりも倍以上ドキドキしながら席につきました。
ハンターの横断幕を作成中です。
キャッチがやっと決まったので、昨日プリントした文字を転写しました。
今日はアクリル絵の具の下地、ジェッソ塗り。
下地だしそれほど丁寧に塗らなくてもいいので結構早く終わりました。
もうだいぶ幕の形になっています。
明日はCATSに行ってきます。
握手席・・・ドキドキします。
キャッチがやっと決まったので、昨日プリントした文字を転写しました。
今日はアクリル絵の具の下地、ジェッソ塗り。
下地だしそれほど丁寧に塗らなくてもいいので結構早く終わりました。
もうだいぶ幕の形になっています。
明日はCATSに行ってきます。
握手席・・・ドキドキします。
髪を切りました
ホントは伸ばそうと思っていたのですが、なんだか鬱陶しくなっていて・・。
昨日ACLで大口さんを拝見して『よーし、切っちゃおう
』と。
ちょうど仕事もそれほど忙しくなかったし、行くなら今日しかない!と思い、行ってきました。
さっぱりしました

ホントは伸ばそうと思っていたのですが、なんだか鬱陶しくなっていて・・。
昨日ACLで大口さんを拝見して『よーし、切っちゃおう

ちょうど仕事もそれほど忙しくなかったし、行くなら今日しかない!と思い、行ってきました。
さっぱりしました

今週のキャスト変更
グリザ:重水さん→奥田さん
ガス/バストファ:田島さん→村さん
タガー:清道さん→福井さん
マンゴ:幸田さん→ハギさん
スキンブル:百々さん→李さん
ギル:ハギさん→張(文)さん
マキャ:赤瀬さん、満さん→満さん
清道さんっ、せめて来週までいていただきたかったです。残念。
二文字の俳優さん増えましたね。笑
そういう私も趙さん好きなわけですが・・・。
昨日の時点で、趙さんは続投だろうという予想はできていましたが、それ以外は予想できず。
福井さんがお戻りとか、ハギさんがギルからマンゴにスライドとか。
いっそのこと、福井さん→マンカス、趙さん→マンゴというスライドにしてくれたらよかったのに・・・。
今となっては後者は願望でしかないでしょうが。
ふと気がつくと、雄猫俳優13名のうち8名が中国籍俳員の方々・・・。
ある意味凄いです。
グリザ:重水さん→奥田さん
ガス/バストファ:田島さん→村さん
タガー:清道さん→福井さん
マンゴ:幸田さん→ハギさん
スキンブル:百々さん→李さん
ギル:ハギさん→張(文)さん
マキャ:赤瀬さん、満さん→満さん
清道さんっ、せめて来週までいていただきたかったです。残念。
二文字の俳優さん増えましたね。笑
そういう私も趙さん好きなわけですが・・・。
昨日の時点で、趙さんは続投だろうという予想はできていましたが、それ以外は予想できず。
福井さんがお戻りとか、ハギさんがギルからマンゴにスライドとか。
いっそのこと、福井さん→マンカス、趙さん→マンゴというスライドにしてくれたらよかったのに・・・。
今となっては後者は願望でしかないでしょうが。
ふと気がつくと、雄猫俳優13名のうち8名が中国籍俳員の方々・・・。
ある意味凄いです。
観劇後に電車に乗っているときに、ユタカファンのお友達からメールをもらいました。
「幸四郎勝ったよ~~~~
」と。
えっ?????まさかのことでビックリしました。
まさかまさか幸四郎が菊花賞勝つなんて・・・。
すっごく久しぶりのG1勝利です。
3冠阻止する形になりましたが、私的にはかなーり嬉しい出来事でした。
幸四郎、おめでと~
「幸四郎勝ったよ~~~~

えっ?????まさかのことでビックリしました。
まさかまさか幸四郎が菊花賞勝つなんて・・・。
すっごく久しぶりのG1勝利です。
3冠阻止する形になりましたが、私的にはかなーり嬉しい出来事でした。
幸四郎、おめでと~

相方と「もう1回ACLを観に行こう!」ということになり、今日観劇してきました。
当日券は立見のみ、といっても立見で行くつもりにしていたので特に気にしていませんでした。
が、開演前に見てみると、立見もすべていっぱいでした。
開演前のトイレの混み具合がハンパじゃなかったです。
とりあえず1Fでザック席を拝見してから3Fへあがりました。
当日券は立見のみ、といっても立見で行くつもりにしていたので特に気にしていませんでした。
が、開演前に見てみると、立見もすべていっぱいでした。
開演前のトイレの混み具合がハンパじゃなかったです。
とりあえず1Fでザック席を拝見してから3Fへあがりました。
部署内のレイアウト変更をしました。
書庫、机の移動、配線、片付けなどやることはたくさん。
とりあえず一通り片付き、帰り道です。
少しだけSに寄り道して帰ります。
10月のスーベニアメダルとガイドがまだなので…。
レイアウト変更をしなくてはいけなくなったのは、他部署から移動してくる人がいるから。
中国から来ている女性です。
早く仕事を覚えて、ばりばりと働いてくれたらいいけど…。
ん?これは中国語を覚えるチャンスなのかも?
なかなかヒマもなく無理かなぁといい感じですが。
書庫、机の移動、配線、片付けなどやることはたくさん。
とりあえず一通り片付き、帰り道です。
少しだけSに寄り道して帰ります。
10月のスーベニアメダルとガイドがまだなので…。
レイアウト変更をしなくてはいけなくなったのは、他部署から移動してくる人がいるから。
中国から来ている女性です。
早く仕事を覚えて、ばりばりと働いてくれたらいいけど…。
ん?これは中国語を覚えるチャンスなのかも?
なかなかヒマもなく無理かなぁといい感じですが。
出勤途中の電車で夢醒めを聴きながらウトウトと・・・・
ウトウトしながら夢を見てました。
夢の中で夢醒めを観劇している私・・・。
ウトウトしながら夢を見てました。
夢の中で夢醒めを観劇している私・・・。
唯一観ているドラマです。
前回放送のときも見逃さずに観ていましたし、特番もしっかりチェックしていました。
今日も号泣でした。
年末まで、毎週木曜日夜10時からはきっと泣きまくりです。
前回放送のときも見逃さずに観ていましたし、特番もしっかりチェックしていました。
今日も号泣でした。
年末まで、毎週木曜日夜10時からはきっと泣きまくりです。
◎追い切りタイム
ザサンデーフサイチ
10月18日DW良
武豊 脚色一杯
6F 83.0
5F 68.0
4F 53.2
3F 39.8
1F 11.8
外メジロスカイレイ強めを6Fで0秒7追走3F併せで0秒2先着
位置8素質十分A
ぼく馬メールでこんなメールがきてビックリしました。
ザサはもうそこまでのタイム出しちゃってるのね・・・と。
デビューは来週10/29(日)府中予定ですが、予定が早まるとか、そんなことないですよね?
とりあえず、無事にデビューできればよしです。
一方、
◎追い切りタイム
シャイニーハンター
10月18日栗坂良
上村 脚色一杯
4F 55.1
3F 40.4
2F 26.5
1F 13.4
内ハンティングダラーG強と併せで0秒1遅れ
位置2反応平凡C
ハンターはまだまだのようです。
11月中旬以降、できれば12月デビュー希望です。
そこにはスーパー新馬が待っています。
はぁ、幕完成させなくては・・・・・。
ザサンデーフサイチ
10月18日DW良
武豊 脚色一杯
6F 83.0
5F 68.0
4F 53.2
3F 39.8
1F 11.8
外メジロスカイレイ強めを6Fで0秒7追走3F併せで0秒2先着
位置8素質十分A
ぼく馬メールでこんなメールがきてビックリしました。
ザサはもうそこまでのタイム出しちゃってるのね・・・と。
デビューは来週10/29(日)府中予定ですが、予定が早まるとか、そんなことないですよね?
とりあえず、無事にデビューできればよしです。
一方、
◎追い切りタイム
シャイニーハンター
10月18日栗坂良
上村 脚色一杯
4F 55.1
3F 40.4
2F 26.5
1F 13.4
内ハンティングダラーG強と併せで0秒1遅れ
位置2反応平凡C
ハンターはまだまだのようです。
11月中旬以降、できれば12月デビュー希望です。
そこにはスーパー新馬が待っています。
はぁ、幕完成させなくては・・・・・。
CATS観劇に行ってきました。
今日はC2席、最上手からの観劇です。
趙さんがお戻りになってからというもの、上手ばっかり座っています。
今日一番印象に残ったのは、カテコで自分の順番がくるのを待つ清道さんタガー。
フラダンスっぽい動きをずーっとされていて、その動きがかわいくて、
清道さんタガーに一瞬釘付けになりました。
それからキャスト変更です。
シラバブ:荒井さん→八幡さん
今日はC2席、最上手からの観劇です。
趙さんがお戻りになってからというもの、上手ばっかり座っています。
今日一番印象に残ったのは、カテコで自分の順番がくるのを待つ清道さんタガー。
フラダンスっぽい動きをずーっとされていて、その動きがかわいくて、
清道さんタガーに一瞬釘付けになりました。
それからキャスト変更です。
シラバブ:荒井さん→八幡さん
今週のキャスト変更
ヴィク:レベッカさん→金井さん
コリコ:牛さん、王 斌さん→王 斌さん
ランパス:三宅さん、張 沂さん→張 沂さん
マキャ:赤瀬さん→満 寧さん、赤瀬さん
今週も先週に引き続きなかなかのキャストです。
もちろん趙さんもご出演予定です。
先週デビューの中国籍のお二人が今週はシングルです。
そして今週さらにマキャがダブルです。
雄猫はデビューラッシュですね。
先週ダブルになっていて、2回も観劇に行ったにもかかわらず拝見できなかった三宅さんが抜けられました。
今週末からはCFY京都にご出演でしょうか。
ということで今週もシアターに足を運びます。
さすがに今週は火曜ソワレ1回だけですが、よく考えると先週水曜から3回目・・・・。
週に3回もCATSを観劇していることになるわけで・・・。苦笑
来週は行けないかもしれないので、今週しっかり拝見してくることにします。
ヴィク:レベッカさん→金井さん
コリコ:牛さん、王 斌さん→王 斌さん
ランパス:三宅さん、張 沂さん→張 沂さん
マキャ:赤瀬さん→満 寧さん、赤瀬さん
今週も先週に引き続きなかなかのキャストです。
もちろん趙さんもご出演予定です。
先週デビューの中国籍のお二人が今週はシングルです。
そして今週さらにマキャがダブルです。
雄猫はデビューラッシュですね。
先週ダブルになっていて、2回も観劇に行ったにもかかわらず拝見できなかった三宅さんが抜けられました。
今週末からはCFY京都にご出演でしょうか。
ということで今週もシアターに足を運びます。
さすがに今週は火曜ソワレ1回だけですが、よく考えると先週水曜から3回目・・・・。
週に3回もCATSを観劇していることになるわけで・・・。苦笑
来週は行けないかもしれないので、今週しっかり拝見してくることにします。
先日名古屋へ帰省した際に、母親がもたせてくれたお土産に「八丁味噌カレー」なるものがありました。
今日の晩御飯で食してみましたが、味はほとんどカレー、たまに味噌っぽい味がする感じ。
特別美味しいというわけではないけれど、普通に食べることのできるカレーでした。
名古屋は変わってる食べ物が多いと言われます。
名古屋出身者としては、普通に食べていたものなので気にならないのですが。
モーンングが豪華だったり、イタリアンというパスタメニューがあったり、喫茶店にジャムの変わりに小倉あんがおいてあったり。
味噌カツ、手羽先、きしめん、味噌煮込み・・・・。
まずい食べ物ってないですよ、ホントに。
今日の晩御飯で食してみましたが、味はほとんどカレー、たまに味噌っぽい味がする感じ。
特別美味しいというわけではないけれど、普通に食べることのできるカレーでした。
名古屋は変わってる食べ物が多いと言われます。
名古屋出身者としては、普通に食べていたものなので気にならないのですが。
モーンングが豪華だったり、イタリアンというパスタメニューがあったり、喫茶店にジャムの変わりに小倉あんがおいてあったり。
味噌カツ、手羽先、きしめん、味噌煮込み・・・・。
まずい食べ物ってないですよ、ホントに。
CATS観劇に行ってきました。
今週2回目の観劇、今日は上手S2席からの観劇です。
昨日の時点で残っていた当日券も、シアターに着いたときには全席売り切れ。
休日はすごいですね。
今週2回目の観劇、今日は上手S2席からの観劇です。
昨日の時点で残っていた当日券も、シアターに着いたときには全席売り切れ。
休日はすごいですね。
昨日はささらと壁抜け観劇へ行ってきました。
まったり感が心温まる感じで、また観に行きたくなりました。
カテコ、前回は歌えなかったので今回はしっかりと歌ってきましたよ。
それから、前回以上に耳に残ったのは、佐和さんの歌う『愛のうた』。
今でもまだ残っています。笑
さて、明日は急遽CATSソワレに行くことになりました。
相方が今のキャストで観たいということで、行けるのはいつ?と
考えたところ、土曜のソワレ案が浮上しました。
私的には週に2回も趙さんを拝見できるので、かなり嬉しいのですが・・・。
明日も一点集中です、きっと。
まったり感が心温まる感じで、また観に行きたくなりました。
カテコ、前回は歌えなかったので今回はしっかりと歌ってきましたよ。
それから、前回以上に耳に残ったのは、佐和さんの歌う『愛のうた』。
今でもまだ残っています。笑
さて、明日は急遽CATSソワレに行くことになりました。
相方が今のキャストで観たいということで、行けるのはいつ?と
考えたところ、土曜のソワレ案が浮上しました。
私的には週に2回も趙さんを拝見できるので、かなり嬉しいのですが・・・。
明日も一点集中です、きっと。
キャスト追加になったのを書くのを忘れてました。汗
キャスト追加です。
コリコ:牛さん、王 斌さん
ランパス:三宅さん、張 沂さん
ランパスの張さんは昨日デビュー、コリコの王さんは今日デビューです。
ちなみに今日のランパスは三宅さんです。
キャスト追加です。
コリコ:牛さん、王 斌さん
ランパス:三宅さん、張 沂さん
ランパスの張さんは昨日デビュー、コリコの王さんは今日デビューです。
ちなみに今日のランパスは三宅さんです。
CATS観劇に行ってきました。
趙さんがご出演されている間は、よっぽどでない限り通おうと決めました。
さすがに毎日は無理ですので、週1回くらいで。
今日はJGR席からの観劇です。
見づらい部分は多少ありますが、最後は趙さんが目の前にいらっしゃるというなかなかの良席です。
趙さんがご出演されている間は、よっぽどでない限り通おうと決めました。
さすがに毎日は無理ですので、週1回くらいで。
今日はJGR席からの観劇です。
見づらい部分は多少ありますが、最後は趙さんが目の前にいらっしゃるというなかなかの良席です。
今週のキャスト変更
ジェリロ:遠山さん→智恵さん
ジェニエ:磯津さん→由佳乃さん
ランペ:石野さん→磯谷さん
シラバブ:八幡さん→荒井さん
ガス/バストファ:村さん→田島さん
タガー:福井さん→清道さん
スキンブル:李さん→百々さん
カーバ:美音さん→劉さん
今週は先週以上に大幅変更です。
先週に引き続き、戻ってきていただきたい方々が続々とお戻りな感じです。
もちろん、趙さんも引き続きマンカスにキャスティングです。
そしてそろそろ抜けられると思っていた三宅さんも引き続きランパスにキャスティング。
ということで、明日ソワレを前予しました。
木曜に友達と壁抜けに行くので、2日連続観劇ということになりました。
全然自粛できていないですね。
それもこれも、趙さんが・・・・・・。
なーんて、趙さんのせいになんていたしません。
さて、前予も無事終了したので、2日間定時で帰るためにがんばって仕事します。
かなり仕事が溜まっているので、今日は遅くなりそうです。
ジェリロ:遠山さん→智恵さん
ジェニエ:磯津さん→由佳乃さん
ランペ:石野さん→磯谷さん
シラバブ:八幡さん→荒井さん
ガス/バストファ:村さん→田島さん
タガー:福井さん→清道さん
スキンブル:李さん→百々さん
カーバ:美音さん→劉さん
今週は先週以上に大幅変更です。
先週に引き続き、戻ってきていただきたい方々が続々とお戻りな感じです。
もちろん、趙さんも引き続きマンカスにキャスティングです。
そしてそろそろ抜けられると思っていた三宅さんも引き続きランパスにキャスティング。
ということで、明日ソワレを前予しました。
木曜に友達と壁抜けに行くので、2日連続観劇ということになりました。
全然自粛できていないですね。
それもこれも、趙さんが・・・・・・。
なーんて、趙さんのせいになんていたしません。
さて、前予も無事終了したので、2日間定時で帰るためにがんばって仕事します。
かなり仕事が溜まっているので、今日は遅くなりそうです。
夢醒めを観劇に行ってきました。
今日はS2席からの観劇です。
少し下手寄りの席、そう、男性アンサンブル4枠を観るにはもってこいの席のはずです。
今日は吉沢さんもえりかさんも何かとっても気合いの入った感じでした。
いつも泣いてしまう夢醒めですが、今日も号泣。
号泣度は、何回か観劇した中で3番目くらいでしょうか。
どうしても4枠に視線がいってしまうのは、しょうがないと開き直っています。笑
たとえそのお姿はなくても、京都で主役ほったらかしで見続けた枠ですから、
視点が4枠中心になってしまっているのは事実です。
京都とは少し変わった4枠の立ち位置、趙さんで拝見してみたい!なんて思ってしまったり…。
滝沢さんは他のアンサンブルの方に比べると背が高いこともあり、よく目につきます。
ダンスもお上手です。
霊界空港での椅子を使ったダンスは趙さんのほうがキレがある感じだけれど、
カテコのメソと踊るダンスは滝沢さんのほうがキレているような感じ。
ということで、趙さんと滝沢さんの違いを比べてみたりして楽しんだ観劇でした。
今回で夢醒め遠征は最後の予定です。
また夢醒めに戻られることがあるなら、考えましょう。
いやいや、みんなのために、シアター残留を願います。
今日はS2席からの観劇です。
少し下手寄りの席、そう、男性アンサンブル4枠を観るにはもってこいの席のはずです。
今日は吉沢さんもえりかさんも何かとっても気合いの入った感じでした。
いつも泣いてしまう夢醒めですが、今日も号泣。
号泣度は、何回か観劇した中で3番目くらいでしょうか。
どうしても4枠に視線がいってしまうのは、しょうがないと開き直っています。笑
たとえそのお姿はなくても、京都で主役ほったらかしで見続けた枠ですから、
視点が4枠中心になってしまっているのは事実です。
京都とは少し変わった4枠の立ち位置、趙さんで拝見してみたい!なんて思ってしまったり…。
滝沢さんは他のアンサンブルの方に比べると背が高いこともあり、よく目につきます。
ダンスもお上手です。
霊界空港での椅子を使ったダンスは趙さんのほうがキレがある感じだけれど、
カテコのメソと踊るダンスは滝沢さんのほうがキレているような感じ。
ということで、趙さんと滝沢さんの違いを比べてみたりして楽しんだ観劇でした。
今回で夢醒め遠征は最後の予定です。
また夢醒めに戻られることがあるなら、考えましょう。
いやいや、みんなのために、シアター残留を願います。
今日は朝から東京競馬場へ。
毎日王冠出走馬が全馬が重賞ウィナーということにもビックリしたし、人の多さにもビックリ。
毎年こんなにも混むレースではないような気がしていたのですが、今年は盛り上がってました。
写真は2着馬を・・・・苦笑
その仔が好きな馬だったからいいのです、ハイ。
今日はこのあと夜行で名古屋へ行ってきます。
きっと趙さんがご出演されるであろうと思ってチケット確保してあった名古屋夢醒めの2回目です。
趙さんのご出演はなくなってしまったけれど、夢醒めはもともと好きな演目なので、何度でもOKな感じです。
名古屋のチケットは明日分で終わりなので、これで遠征は最後だと思います。
趙さんが万が一夢醒めに戻られることがあったら、また遠征を・・・??
年末までの予定はハッキリと決められないので、機会があれば・・・ということで。
きっと夢醒めのチケット持っていなかったら、シアターに足を運んでいたと思います。
貧乏になるとわかっていながらも、一度お会いしてしまうと、やっぱり趙さんにお会いしたくてたまらなくて。
趙さんが来週からもシアターにいらっしゃることが前提条件です。
毎日王冠出走馬が全馬が重賞ウィナーということにもビックリしたし、人の多さにもビックリ。
毎年こんなにも混むレースではないような気がしていたのですが、今年は盛り上がってました。
写真は2着馬を・・・・苦笑
その仔が好きな馬だったからいいのです、ハイ。
今日はこのあと夜行で名古屋へ行ってきます。
きっと趙さんがご出演されるであろうと思ってチケット確保してあった名古屋夢醒めの2回目です。
趙さんのご出演はなくなってしまったけれど、夢醒めはもともと好きな演目なので、何度でもOKな感じです。
名古屋のチケットは明日分で終わりなので、これで遠征は最後だと思います。
趙さんが万が一夢醒めに戻られることがあったら、また遠征を・・・??
年末までの予定はハッキリと決められないので、機会があれば・・・ということで。
きっと夢醒めのチケット持っていなかったら、シアターに足を運んでいたと思います。
貧乏になるとわかっていながらも、一度お会いしてしまうと、やっぱり趙さんにお会いしたくてたまらなくて。
趙さんが来週からもシアターにいらっしゃることが前提条件です。
眼科へ足を運んだら、今日は午後3時からの診察とのこと。
さすがにその時間までは待てなかったので、処方箋でコンタクトだけ購入しました。
前回行ったときに「とりあえず1週間くらいで見せに来てください」と言われていたのですが、
来週はいろいろと忙しいので、行けるかどうか・・・という感じです。
月曜が休みなので、そのぶん仕事のしわ寄せがある模様。
はぁ、なんとかしなくてはいけませんね。
さすがにその時間までは待てなかったので、処方箋でコンタクトだけ購入しました。
前回行ったときに「とりあえず1週間くらいで見せに来てください」と言われていたのですが、
来週はいろいろと忙しいので、行けるかどうか・・・という感じです。
月曜が休みなので、そのぶん仕事のしわ寄せがある模様。
はぁ、なんとかしなくてはいけませんね。